本気の食育オリーブオイル!子どもの頃から本物を
2022/7/15
2021年秋収穫の新物が入荷しました!
今年はアルベキーナ種とコルニカブラ種のブレンドです。(ブレンド比率は毎年調整されます)
ピンクボトルは数量限定のため、無くなり次第別カラーになります。
価格が変更になりました。2,268円 → 2,570円(税込) 何卒ご了承くださいませ。
離乳食から使えるオイル!
小さい頃からの味の記憶、大事ですよね。
出汁や食材、調味料。
繊細な舌を持つ子どもだからこそ本物を味わうことは非常に大きな意味があります。
本物を日常的に味わっていれば、違うものは自然に気づくようになるはず。
高品質なエキストラバージンオリーブオイルの素晴らしい風味、また健康効果を示すぴりっとした辛味と苦味、これも本物を子どものうちから覚えて欲しい。
そんな想いから生まれた本気の食育オリーブオイルです。
ボトルデザインかわいい!え、子ども用?味見させてとお願いしたオイル、おーう結構ぴりりと来ますね!?なるほど単にマイルドで食べやすいというのではなく、本物のオリーブオイルを教えるコンセプトなんですね。
生産者の本気を感じます。スペインでは子どもの肥満、食文化の変容が問題になっているそうです。
甘い菓子パンや糖分の多いシリアルなどの朝食から、昔ながらのボカディージョというヘルシーなバゲットサンドやオリーブオイルをかけた果物、健康的なおやつに戻って欲しいという願いも込めて作られたそうです。
2017年のカシータスはアルベキーナ種とコルニカブラ種から作られました。(年毎にブレンドが変わります)
子どもたちがフルーティーな香りを楽しんでくれることを期待しています。
そのまま飲んだり野菜につけて食べると小さなお子様には辛いと言われるかもしれませんが!お料理に使うとマイルドになると思います。
中央スペイン、トレド郊外タホ川のそばの丘陵地帯に大規模な灌漑システムを完備して整備されたウアルド農園。もちろん品質保持への拘りはピカイチ!酸度0.09%で証明されています。
まるで絵本のようなパッケージはIsabel Cabelloさんによるもの。お姫様と昔のこの地にいた西ゴート族の勇敢な戦士を描きました。お子様のマイボトルとしてキープされてもいいですね。
離乳食から使えるオリーブオイル。出産のお祝いにもおすすめです。
離乳食には少量ずつ混ぜてお使いください。
もちろんもう子どもじゃない全ての方にもお楽しみいただけます。
使い方:サラダにかけて/パスタ/バゲットに
フレッシュトマトと鶏ひき肉のパスタ。
ニンニクとカシータスオリーブオイルを弱火で温め、ひき肉と玉葱の薄切りを炒めます。
ざく切りのトマトも加え少し蓋をして煮たらソースに。茹で汁で調整しながらパスタと絡め仕上げにもカシータスを回しかけて。最高な香りが立ち上ります!
輸入元インポーター加藤さんのブログ→某有名シェフも即気に入ってメイン料理に使いました!
原材料/原産: | 食用オリーブ油(アルベキーナ種、コルニカブラ種)/スペイン |
内容量: | 229g |
賞味期限: | 2024年2月9日 |
用途: | 生・加熱調理 |
保存/注意: | 冷暗所・寒いと白濁する可能性がありますが、品質には問題ありません。 |
その他: | 低温圧搾 |
参考: | カシータスレシピ・関連記事@油屋ごはん |