7月はカレンダー通りの営業です。
詳しくはこちら
バックナンバーはこちら
毎年熊本県菊池産と、島根県奥出雲産はかなり似ている印象でしたが、今年は結構違いを感じました。 一番軽いのが菊池、次いで少し落ち着いた奥出雲、コクを感じる玉締めえごま油という違いです。どれも食べやすく美味しいですよ。 えごま油は60~68%、オメガ3であるα-リノレン酸を含みます。 小さじ1~大さじ1程度を毎日の習慣にされると細胞、身体の整体調整に必要な必須脂肪酸が充足し、体内の炎症を抑えるなど様々な働きが期待できます。 お魚を頻繁に召し上がる方はオメガ3は足りているかもしれませんが、意識して摂らないと枯渇しがちな成分。毎日の食事で美味しく補給しましょう。 天候不順やコロナ禍で何かと不便な中、今年も無事にお届けできることがありがたいです。 生産者さんが丁寧に育てた原料をゆっくり少しずつ搾った貴重な国産えごま油、応援の気持ちも込めたご注文を是非よろしくお願いします。
説明付き / 写真のみ
1件~7件 (全7件)