プロ多用オイル よい風味と軽さが特徴 ドレッシングからフライまで万能
綿の実コットンシードのオイルです。
ホテルの名シェフ御用達、風味がよくさっぱり仕上がるのでどんな素材も生
かします。
植物ステロールやビタミンEも多いヘルシーオイル。
原材料/原産 | 食用綿実油/アメリカ |
内容量: | 270g(瓶)/1600g(缶) |
用途: | 生・加熱調理 |
保存/注意: | 冷暗所 |
その他: | 無臭 |
知らず知らずに食べてるかも?
オイルサーディンやツナ缶、手延べそうめんの練りこみやマヨネーズ…。
普段食べている様々な加工食品に結構多く使われているオイルです。
揚げ物など高温加熱時の安定性の良さにより、煙も少なく油酔いしにくいオイル。
さっくり軽いフライに力を発揮します。
また綿実油に多く含まれるビタミンEは天然の酸化防止剤として加工されるほど!
この油は精製度が高いので、素材の風味を損なわないさっぱりした風味のドレッシングやマヨネーズにおすすめです。
皆さんにあんまり馴染みがないのは、ホテル業界やシェフ、プロユースのプレミアムオイルとしての需要が多いからかもしれません。
綿実(めんじつ)は字の通りコットンシード。
あのふわふわの白い綿花、ご覧になったことはないでしょうか?
コットンボールから綿毛を刈り取った「綿実」を搾る油です。
風味がよく、コクがある綿実油は一度使うと使い勝手が良く癖になると言われます。
ドレッシングからフライまでお使いいただけます。
カニクリームコロッケや海老フライ、白身魚フライなど繊細な素材の風味も邪魔しません。
アメリカ、ニューオリンズの名物ベニエ(揚げ菓子)は綿実油で揚げられているんですよ。
蟹帆立クリームコロッケ
綿実油でカラット揚げて!絶品!オイスターサワー豚竜田