お洒落かつ実用的!毎日使えるたれないオイル皿
美しいフォルム、これはワインをテイスティングするためにソムリエが首から下げるタスト・ヴァンをイメージした形。
和食のプロ野崎洋光氏(分とく山)とお手伝いハルコさんが共同開発し、有田 福泉(ふくせん)窯で焼き上げました。
普通の小鉢だと、パンをオリーブオイルにつけて口に運ぶまでに油が垂れることがありますが、この中央の小山に一度パンを軽くのせることで、その問題が解消! テーブルクロスのシミを気にしなくてすみますよ!!
サイズは1~2人のパン用オイルにぴったりのミニサイズと
パーティー時や温野菜などをドレッシングや軽めディップにつけるのにちょうどよいLサイズの2種類。
温かい色味と独特のゆったりしたゆがみがとてもいいです。
毎日テーブルに置いておきたくなる、オイル皿。
もちろんオリーブオイルだけでなく、えごま油、クルミ油、ドレッシング、
ゆるめのソースなどお楽しみください。
全て化粧箱入りです、オイルとあわせてギフトにもどうぞ!


原材料/原産: | 白磁 / 野崎洋光・監修 製造元・有田 福泉窯 |
サイズ: | 容量:40ml/サイズ:170×140×H28mm/重さ:240g |
保存/注意: | 割れ、破損にご注意ください。 |
その他: | |
参考: | オイル皿関連記事@油屋ごはん |