まろやかでほんのり甘味を感じるナッツオイル
2023/5/15
FloraLabo プレミアムアーモンドオイルは、在庫をもって終売となります。何卒ご了承くださいませ。
香りが優しく何にでも使いやすい!
軽く優しいアーモンドの香りがふわっと漂うオイルです。
とてもまろやかなのでどんな料理にも使える感じですが、サラダオイルよりナッツのコクが出ます。
炒め物や和え物、もちろんドレッシングにもいいですし、パン、ケーキやクッキーに混ぜるのもいいですね。
アーモンドオイルはビタミンE含有量も多いので毎日のベースオイルにするのもヘルシーです。オレイン酸主体で加熱にも強いですよ。
Flora Labo 農園から新鮮オイルを空輸
原料はアメリカ、カリフォルニアから。
花は桜にそっくり、青い実が段々熟し薄い果肉の中に種があります。その殻の中の仁部分を取り出して軽く焙煎してからオイルを搾ります。ほんのり温めるといった感じですのでロースト香はそんなに出ていません。
フレッシュなオイルを鮮度を保つため航空便にて日本に輸入、ボトリングしました。



Flora Labo フローララボはチュニジアのブランド。世界中の農家を回りサスティナブルファームから高品質のスーパーフードを選び抜いています。天然の栄養豊富な、そして添加物や防腐剤を使わないナチュラルな製品をお届けしています。
使い方:炒め物や料理の仕上げ、お菓子作りにも

人参とキヌアを炒めて塩とクミンで味付け

イカとズッキーニ、パプリカ炒め
原材料/原産: | 食用アーモンド油(スイートアーモンド)/アメリカ |
内容量: | 108g(120ml) |
用途: | 料理の仕上げ・加熱調理に |
保存/注意: | 冷暗所/メーカー仕様にて賞味期限は長めとなっておりますが、 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
脂肪酸組成: | オレイン酸 60-86% リノール酸 20-30% パルミチン酸 3-9% 他:パルミトレイン酸 ステアリン酸 α-リノレン酸 |
その他: | 圧搾 |
参考: | アーモンドオイルでイカとアスパラガス、きゅうりの炒め物 #世界のオイルを巡るレシピと油活のススメ@hitotema |