いろいろ使える!美味しい!ひまわりオイルドレッシング
玉ねぎと和風のマイルドなドレッシング
サラダやアスパラ料理をはじめ、ラーメンサラダや冷しゃぶのソースなどとして幅広く使える万能ソース!
北海道名寄産ひまわりオイルの持っている特長を最大限に生かし、炒めたピーマンやタマネギ、酢や醤油などを加え、香りもくせがないものに仕上げました。また、ひまわりオイルの舌触りの良さと野菜の酸味が特徴です。
開発は北海道名寄のグランドホテル藤花のシェフに寄るものだそう。酸味と甘みのバランスがとても良くどの世代も食べやすいと思います。ピーマンを炒めて青臭さを飛ばして甘みを使っているところもさすがプロですね。
ダイスカットの玉ねぎと和風のマイルドなドレッシングは冷しゃぶにぴったり。上質な国産ひまわり油を使用しているので後味もいいです。ドレッシングは手作り派の私もこれだけはリピート。
使い勝手良し!加熱調理にも使えます。
例えばお豆腐と鶏肉の細切れにこのドレッシングを回しかけて、小鍋で蓋をして 鶏に火が入るまでコトコト。最後に青菜を加えると…それだけで美味しい一品に!
冷奴にかけたり、これで野菜をさっと煮たり、お肉の漬け込み用にと大活躍!是非お試しいただきたいドレッシングです。
ドレッシングで使用している油は北海道名寄産「ひまわり油 一番搾り 北の耀き」
◆「ひまわり油 一番搾り 北の耀き」
原材料/原産: | 分離液状ドレッシング(玉ねぎドレッシング)/食用ひまわり油(北海道製造)、ダイスカットタマネギ、穀物酢、しょうゆ、砂糖、レモン果汁、かつお節エキス、食塩、赤ピーマン/アルコール、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、酸味料、(一部に小麦、大豆を含む) |
内容量: | 200ml(瓶) |
用途: | 生/加熱調理 |
保存/注意: | 開封前:直射日光を避け常温保存/開封後:必ず冷蔵庫(10℃以下)で保管し、お早めにご使用ください。 |
販売者: | 株式会社名寄給食センター |